実践!ボードゲーム攻略ブログ

初心者におすすめのボードゲーム紹介からボドゲカフェ、ゲムマ新作ゲーム情報、攻略記事、インスト方法などを紹介します。

ドミニオン最強カードTOP5【ギルド編】

 

ドミニオンは世界的に有名なカードゲームです。

この記事では、ドミニオンを数度遊んでみて「もっと上手くなりたい!」「勝ちたい!」と思っている初心者脱却を目指す人に向けて執筆しています。

今回は、8番目の拡張でありミニ拡張第3弾の人気作『ギルド』の中で個人的に最も強いカードを5つ紹介します。

ドミニオン拡張『ギルド』の特徴

ドミニオンの8番目の拡張であり、錬金術、収穫祭に続いて三回目となるミニ拡張が『ギルド』です。ピンク色で可愛らしいパッケージですが、なかなか強いカードが揃っています。

ドミニオン拡張ギルドの特徴は、『コイントークン』を使うカードが多いことです。コイントークンは、1枚1金の財源になります。獲得したら購入フェイズでいつでも使えるので持っておくと便利なアイテムです。

パン屋

 

ギルドを代表するカードにパン屋があります。残念ながら効率はあまりよくないのでランキングには入っていませんが、とても使いやすく人気のあるカードです。コイントークンがなんなのか勉強するにはちょうどいいカードでしょう。

またギルドには、購入時に多めに支払う事でなんらかの追加効果が得られるカードもいくつか誕生しています。

医者

 

例えば、医者のカードは過払いした分、1金につき1枚山札を捲り廃棄するか選べます。序盤で購入すればほぼ100%の確率で屋敷や銅貨を廃棄出来る優秀なカードです。

このようにサクサクと遊べる便利なカードが多いギルドは初心者にもおすすめな楽しい拡張です。では、TOP5を見ていきましょう。

第5位 広場

広場

 

わかりやすく強い村系カードです。財宝カードを捨てればコイントークンを貰えます。序盤は銅貨が多いので役に立つでしょう。終盤はあまり活躍しないかもしれませんが、村としての効果は最後まで腐らないはずです。買っておいて便利なカードであることは間違いありません。

第4位 熟練工

熟練工

 

テキストがわかりづらくて初心者が見逃してしまいがちなカードです。要らないカードを宣言するとそれ以外のカードが3枚引けます。つまり、銅貨や屋敷、呪い等の要らないお邪魔カードを省いて手札に入れる事ができます。宣言するカードに最初は迷ってしまうかもしれませんが、コツさえ掴めば扱いやすいカードです。コストが高い分最後まで仕事をしてくれるでしょう。

第3位 商人ギルド

商人ギルド

 

わかりやすく超強いカードです。1金1購入も強いですが、一番重要なのは最後のテキスト。このカードを場に複数枚出した状態で、カードを獲得すればその分コイントークンが貰えます。複数枚購入して場に出せれば一気に属州2枚買いも夢じゃないです。

第2位 予言者

予言者

 

第2位は予言者です。ギルドには助言者というカードもあり少し名前がややこしいのですが、こちらはアタックカードです。

相手に呪いを押し付けて自分は金貨を獲得するというパワーカード。序盤は活躍間違いなしです。ただ、注意しなければならないのは、呪いが尽きた後は相手にドローを与えてしまうカードになります。頃合いを見て廃棄できる場合は廃棄しましょう。

第1位 肉屋

肉屋

 

肉屋は改築系カードの中でもっとも柔軟性のある使いやすいカードです。コイントークンを確定で2枚貰えるのも強いですし、廃棄が『してもよい』というのが有難いポイントですね。序盤は銅貨や屋敷を改築し、終盤はコイントークンを使って属州買いを目指しましょう。

まとめ

ドミニオン拡張『ギルド』の最強カード5つを紹介しました。ギルドは枚数が少ないですが使い勝手の良いカードが多いです。テキストは長く見えますが書いてあることはそこまで難しくありません。是非遊んでみてください。

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

ドミニオン最強カードTOP5【暗黒時代編】

 

ドミニオンは世界的に有名なカードゲームです。

この記事では、ドミニオンを数度遊んでみて「もっと上手くなりたい!」「勝ちたい!」と思っている初心者脱却を目指す人に向けて執筆しています。

今回は、7番目の拡張『暗黒時代』の中で個人的に最も強いカードを5つ紹介します。

ドミニオン拡張『暗黒時代』の特徴

暗黒時代は廃棄をテーマにした拡張セットです。廃棄した時に効果を発揮するカードが追加された他、呪いより控えめな妨害カードの廃墟、サプライ外のカードを獲得するアクション等、効果の複雑なカードが多く収録されています。

そのため、暗黒時代は経験者向けの拡張です。初心者の方には難しいセットになっています。

暗黒時代を遊ぶ際には、まず初期デッキの屋敷の代わりに、共同墓地 ・草茂る屋敷・納屋の3枚が入ります。この3枚は屋敷同様またはそれ以上にお邪魔カードです。そして、廃墟も地味に嫌なお邪魔カード……暗黒時代をプレイする際には如何にこの妨害カード達を排除、もしくは利用するかが鍵になります。

お邪魔カード達

 

それでは早速最強カード5枚を紹介していきます。

第5位 採集者

採集者

 

アクションがついた廃棄カードです。コストが安いのも魅力的で序盤から活躍してくれます。引き切りデッキとの相性がいいですし、とても便利なので複数枚買うのもおすすめですが、採集者の廃棄は強制なので、買いすぎには注意しましょう。

第4位 偽装通貨

偽造硬貨

 

序盤は銅貨の圧縮として活躍し終盤は一気に爆発力をあげてフィニッシャーとしても活躍できる万能なカード。財宝カードなのでアクションを使わずに廃棄できるのが嬉しいポイントですね。

暗黒時代には略奪品という使い捨て金貨みたいなカードがあります。偽装通貨は略奪品を6金にできるのでかなり相性がいいです。もし略奪品を獲得するカードがサプライにある場合は偽装通貨はかなり活躍出来るでしょう。

第3位 屑屋

屑屋

 

暗黒時代には珍しいシンプルなテキストでありながら、めちゃくちゃ強いカードです。先述した通り、暗黒時代にはお邪魔カードがたくさんありますので、廃棄出来るカードはとても強く、なかでも屑屋は使い勝手が良いのでおすすめです。デッキに2枚はあっても良いカードだと思います。

第2位 吟遊詩人

吟遊詩人

 

村のパワーアップバージョンです。これがあると、アクションカードがたくさん引けるようになるだけでなく、暗黒時代には多い廃墟などの邪魔なカードを捨てることが出来ます。便利なカードなので購入して損は絶対にしないです。

第1位 狂信者

狂信者

 

第1位は狂信者です。このカードは、狂信者を打つと(手札にあれば)なんともう一回狂信者を打てるという悪夢のようなアタックカードが爆誕してしまいました。このカードを一人に独占されてしまうと逆転は難しいです。あっという間に廃墟だらけにされてしまいます。魔女よりもスピードが早く取り返しのつかないことになりかねません。サプライにあったら、相手よりも先に取っておいた方が安心できます。

まとめ

ドミニオン拡張暗黒時代の最強カードを紹介しました。やはり他の拡張と比べてもテキストが少し長いですね。

暗黒時代はルールは複雑ですが、遊びごたえは充分な拡張です。ドミニオンに慣れてきたら是非挑戦してみましょう!楽しいドミニオンライフを

……
これは完全なる余談ですが、暗黒時代にはネズミという大変ユニークなカードがあります。かなりトリッキーなカードなので、強いとは一概に言えないのですが、今までにないドミニオンを楽しめるので、一度試してみるのもありかと思います。

ねずみ

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

ドミニオン最強カードTOP5【異郷編】

 

ドミニオンは世界的に有名なカードゲームです。

この記事では、ドミニオンを数度遊んでみて「もっと上手くなりたい!」「勝ちたい!」と思っている初心者脱却を目指す人に向けて執筆しています。

今回は、初心者に優しい拡張『異郷』の中で個人的に最も強いカードを5つ紹介します。

ドミニオン拡張『異郷』の特徴

異郷は初心者に優しいと言われている拡張です。

その理由はまずf複雑な追加ルールがないこと。例えば、海辺では持続カードが追加されましたし、錬金術や繁栄などでは財宝カードや勝利点カード等が増えました。

しかし、異郷の追加要素はカード獲得時効果がついたものが増えたことぐらいで、基本と同じルールで遊ぶことが出来ます。それゆえに、初心者にはプレイしやすい拡張になっています。

カードパワーも極端に強いカードはほとんどなく、全体のまとまりが良いのが特徴です。ドミニオン上級者の中には異郷は物足りないと感じる人もいるみたいですが、尖ってない分誰でもプレイ出来るので、遊びやすいセットと言えるでしょう。

初心者を卒業したい人にはぴったりの拡張と言えます。早速ランキングを発表しましょう。

第5位 辺境伯

辺境伯

 

相手の手札を削りつつ、自分はドローするというずるいカード。購入もついてくるのが嬉しいですね。ただ相手に一枚カードを引かせてしまうという弱点もあるので買いすぎには注意が必要です。

第4位 大使館

大使館

 

銀貨を配るという相手を有利にさせてしまう性能はあるものの、5枚カードを引くというアクションはやはり強いです。ステロ戦術を取るなら必ず購入するべきカードでしょう。逆にコンボデッキとの相性はあまり良くないので注意が必要です

第3位 国境の村

国境の村

 

村の中で最もコストが高く、得られる恩恵も美味しいのが国境の村です。5コストのカード、それも縛りなしで獲得出来るのがとても強く、デッキがより早く完成します。コンボデッキのお供として最後まで活躍してくれるでしょう

第2位 よろずや

よろずや

 

銀貨の獲得、デッキトップの掃除、手札補充、カードの廃棄と1人で4人分の働きをする優秀カード。ドローとアクションがついていないのと、銀貨が邪魔になる場が存在するという弱点はありますが、それを上回る恩恵が得られます。便利なカードなので購入して損をすることはないでしょう

第1位 不正利得

不正利得

 

不正利得は獲得時に周囲に呪いをばら撒きます。つまり、不正利得と呪い両方が枯れやすいため、3山枯れが楽に出来ます。不正利得がサプライにある場合はあっという間にゲームが決まってしまうので、その間に呪いを周囲にばら撒きつつ勝利点をこつこつ集めましょう。

まとめ

異郷の最強カードを5つ紹介しました。ランキング形式で発表はしましたが、正直この5枚の強さはあまり差がなく、非常にバランスのいい拡張だと思います。初心者の方にはぴったりの拡張です。是非遊んでみてください。

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

※2022年7月現在価格が高騰しております。再販もしくは第二版の発売を待ちましょう。

ドミニオン最強カードTOP5【収穫祭編】

 

ドミニオンは世界的に有名なカードゲームです。

この記事では、ドミニオンを数度遊んでみて「もっと上手くなりたい!」「勝ちたい!」と思っている初心者脱却を目指す人に向けて執筆しています。

今回は、ミニ拡張第二弾『収穫祭』の中で個人的に最も強いカードを5つ紹介します。

ドミニオン拡張『収穫祭』の特徴

収穫祭は、錬金術と同じく枚数が少ないミニ拡張です。現在では収穫祭と錬金術がセットになった形で販売されています。

錬金術と聞いて不安がよぎった方もいるかもしれませんが、安心してください。収穫祭には錬金術のようなぶっ壊れカード達はいないです。

収穫祭の特徴は、その多様性。カードの種類数を参考にするカードが多数収録されているので、基本的に色々なカードを購入すると有利になるようなバランス調整がされています。錬金術のようにとんでもないカードや繁栄のように大味なカードもなく、基本的にバランスがいいので、テキスト量は少し多いですが、比較的初心者も遊びやすい拡張だと思います。

第5位 品評会

品評会

 

品評会は収穫祭らしい効果を持つ特殊勝利点カードです。

異なる種類のカード5つという条件は意外と達成しやすく、勝利点を狙いやすいです。

他の収穫祭のカードと相性がとても良いので、収穫祭のカードがたくさんある場なら狙ってみる価値があるカードです。

第4位 道化師

道化師

 

運要素が強いアタックカード。品評会との相性がとてもいいので、特殊勝利点ルートで行く場合は買って損はしないです。何気に2金を貰えるのも嬉しいポイント。

ただ、自分は要らないが相手にも取らせたくないカードを相手が持っている場合には道化師は微妙なカードになります。サプライをよく確認した上で購入すると良いでしょう

第3位 再建

再建

 

シンプルに強い改築系カードです。必ず2回実行しなければなりませんが、つまり呪いや銅貨を2枚廃棄出来る優れモノです。序盤は積極的に使いたいカードですが、終盤は邪魔なので他の廃棄カードで処理をするのがおすすめです

第2位 狩猟団

狩猟団

 

テキストは長いですが、要は研究所の強化版カードです。デッキの回転率をあげることができ、この後に紹介する馬上槍試合とも相性が良いです。何枚あっても困らないですし、最後まで腐りません。相手に独占される前に積極的に購入しましょう。

第1位 馬上槍試合

馬上槍試合

 

馬上槍試合は収穫祭を代表するカードであり、全ドミニオンの中でも個性的な効果を持つカードです。馬上槍試合はそれぞれ1枚づつしかない褒賞という特別強力な効果を持ったカードを奪い合うことになります。

郎党

 

褒賞カードはどれも強い効果を持ちますが、最も危険なカードが存在します。それが郎党です。民兵と魔女の効果を持ち、更には勝利点までついてくる極悪カード。このカードを獲得するために、一刻も早く属州を手に入れて馬上槍試合で勝たなければならないのです。

もし、自分以外に郎党と取られてしまったら、勝利できる確率は大幅に下がります。呪いを廃棄出来る環境を整えておくか、属州を枯らして素早くゲームを終わらせるしかありません。

郎党以外にも褒賞カードは強いものばかりです。サプライに馬上槍試合があったら購入し、属州を目指しましょう。

まとめ

収穫祭最強カード5枚を紹介しました。TOP3に関しては、ほぼ同列ぐらいの強さだと思います。収穫祭には繁栄のような爆発的に強いカードはないですが、ユニークなカードがたくさんあり、また錬金術のように極悪なカードもないので安心してプレイ出来るでしょう。楽しいドミニオンライフを!

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

ドミニオン最強カードTOP5【繁栄編】

 

ドミニオンは世界的に有名なカードゲームです。

この記事では、ドミニオンを数度遊んでみて「もっと上手くなりたい!」「勝ちたい!」と思っている初心者脱却を目指す人に向けて執筆しています。

今回は、ドミニオンファンに大人気のロマンあふれる拡張『繁栄』の中で個人的に最も強いカードを5つ紹介します。

ドミニオン拡張『繁栄』の特徴

拡張第四弾として発売された繁栄は強カードの宝庫。新たに『植民地』という勝利点1枚なんと10点というカードと、5金を生み出す『白金貨』という財宝カードが誕生しました。 この2枚が加わった事により、アクションカード達も今までにない強力なカードが追加され、ダイナミックな展開が楽しめる爽快感100%の拡張となっております。

植民地 白金貨

 

ドミニオンの人気ランキングでも必ず上位にランクインする繁栄。その中でも個人的に最強だと思うカードを5つ紹介します!

第5位 労働者の村

労働者の村

 

あの村に購入権がついちゃった♪買わない手はないです。特に繁栄は強いアクションカードが多い拡張なので、+アクションはいくつあっても困ることはありません。コンボのお供にどうぞ

第4位 保管庫

保管庫

 

使用すれば必ず6金が入るので確実に金貨を買える最強カード。このカードが4位なだけで如何に繁栄の拡張がぶっ壊れなのかが分かっていただけると思います。対戦相手にも恩恵を与えてしまうので打ちすぎには注意。

第3位 宮廷

宮廷

 

コストは7金と高いものの購入する価値はあり、玉座の間の強化版でテキスト通りのシンプルに強いカードです。ただ手札に他のアクションカードがないと腐る為デッキをしっかりと組み立てて上げる必要があります。しかし、コンボさえ決まれば植民地2枚購入も夢じゃないロマン溢れるカードになってます。

第2位  香具師

香具師

 

繁栄はアタックカードも強いです。中でも香具師は呪いばら撒きカードの中でもトップクラスの妨害力を持っています。このカードがサプライにいるならば、荒れることは必須。購入するにしろしないにしろ無視できない存在になります。

第1位 ならず者

ならず者

 

第1位は全拡張のアタックカードの中でも最高峰のカードならず者です。このカードは民兵効果に加え2金と+購入、さらに勝利点までついた最強カードです。繁栄には先ほど紹介した宮廷というカードがあります……お分かりですね?6金、3購入をたった1枚で確定し、カードを購入すれば勝利点も漏れなくついてきます。まさに繁栄を代表するアタックカードです。

まとめ

いかがだったでしょうか?ドミニオン拡張繁栄の最強カードTOP5をご紹介しました。

繁栄には他にも強いカードが盛りだくさん!正直、一番選出に苦労した拡張です。
是非一度遊んでみてください!

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

ドミニオン最強カードTOP5【錬金術編】

 

ドミニオンは世界的に有名なカードゲームです。

この記事では、ドミニオンを数度遊んでみて「もっと上手くなりたい!」「勝ちたい!」と思っている初心者脱却を目指す人に向けて執筆しています。

今回は、ぶっ壊れカード大集結拡張『錬金術』の中で個人的に最も強いカードを5つ紹介します。

ドミニオン拡張『錬金術』の特徴

 

陰謀、海辺に続いて発売された『錬金術』。こちらは、ミニ拡張シリーズと呼ばれるもので、カードの種類が12種類(ポーションを含めるなら13種類)、海辺や陰謀に比べて少なめになっています。そのため、基本的には他のセットと組み合わせる事が前提になります。

そして、この錬金術ドミニオンシリーズの中で最も問題作だと言われています。理由は明らかにカードテキストが他のシリーズと比べて複雑だからです。

はっきり言いますが、初心者にはまったくおすすめできないセットです。

でも、中には全シリーズやってみたい!と思っている人もいると思いますので、紹介していきます。

錬金術の最大の特徴は財宝カードに『ポーション』が増えたことです。このカードは、錬金術のカードを買うためのコストとして必要なものです。錬金術のカードは大半がこのポーションを使わないと購入出来ないので、錬金術のみのサプライで遊ぶ場合には、購入が前提となります。

ちなみに、錬金術は既に絶版になっており、現在は『収穫祭』という別のミニ拡張と一緒になったセットでしか販売しておりませんので購入の際はこちらをお求めください

【殿堂入り】 支配

支配

 

まず最強ランキングの発表前になぜこの錬金術がこんなに人気が低いのか……その元凶であり、錬金術を代表するカードを紹介しましょう

もしドミニオン極悪カードランキングがあれば、このカードは満場一致で一位でしょう。
もはやなぜ生まれてきたのかわからないカード……それがこの支配です。

まず、このカードがサプライにある場合、プレイ時間一時間越えは覚悟してください。支配を誰かが買ったら皆買います。そして、皆支配を永遠と繰り返すことになるので、とにかくプレイ時間が延長されます。

相手を妨害でき、かつ自分の有利なカードを獲得出来るので、ほんとに強いのですが、コストの重さがネック。また、強さよりも面倒臭さのほうが遥かに勝り、プレイヤーのやる気をガンガン削っていく……それがこのカードの特性です。

また、支配をプレイしたとき、相手が支配を持っていた場合もっと複雑なルールになり、ミスも多発します。大会などでは禁止カードになっていることさえあります。

怖いもの見たさでプレイするのはかまいませんが、一緒に遊ぶ相手と人数は選びましょう。

第5位 弟子

弟子

 

さて、それでは本番の最強カード達を紹介していきましょう。第5位は弟子です。このカードは錬金術の中では珍しいポーションなしで購入出来るカードです。
+アクションがついて、廃棄ができ、更にドローも狙えます。

器用で便利なカードです。ただ呪いや銅貨は廃棄してもドロー出来ないので他の廃棄カードに比べると少し性能は劣ります。それでも十分強いカードです。

第4位 使い魔

使い魔

 

呪いばら撒き系はやはり強い。序盤ゲットも狙えるコストなので圧縮してぶんぶん回しましょう。ただ呪いが尽きたときはカスになります。その時は弟子で廃棄すれば美味しい思いが出来ます。同じくせっかくばら撒いた呪いを破棄されちゃいますが、弟子の場合の呪いや銅貨廃棄はドローが出来ず相手を苛つかせること間違いなし。サプライに弟子と使い魔がある時は是非セットで購入して遊びましょう。

第3位 薬師

薬師


第3位は薬師です。銅貨やポーションを素早く手元に持ってこれるので、高コストのカードを序盤に購入出来るカードです。錬金術にはゴーレムという山札を捲って出てきたアクションカードを使用できるという便利なカードがあります。このゴーレムと組み合わせたり、念視の泉というカードと組み合わせて使う事が出来ます。

序盤はお金を生み出し、終盤はアクションカードのお供になる便利なカードです。

第2位 ブドウ園

ブドウ園

 

このカードを紹介する前に、皆さんは『庭園』というカードをご存じですか?

基本セットの中に入っている勝利点カードで、デッキのカード10枚ごとに1勝利点を貰えるというカードです。ドミニオンといえば、圧縮して属州をいっぱい買った人が勝ち!……という戦術が一番イメージされやすいですが、中にはデッキをいっぱい増やして庭園カードを独占して購入し3山枯れにより属州まで行かせない戦術があります。それが特殊勝利点プレイ(庭園プレイとも)と呼ばれるスタイルです。

ブドウ園も庭園と同じくデッキを増やして3山枯れを狙うスタイル。庭園よりも要求されるカードの枚数が少ないので得点効率がよく、+購入もついているので3山枯れを目指しやすいのが特徴。

ポーションが必要ですがコストが安くて購入しやすいです。このカードを購入したのなら、ひたすらアクションカードとブドウ園カードを買いまくり、素早い決着を目指しましょう。

第1位 念視の泉

泉

 

何枚あってもデッキの邪魔にはならず、そこそこ優秀なアタックカードであり、圧縮デッキの最大のお供、それが念視の泉というカードです。

トップドローで相手の優良カードを捨てさせるアタックも優秀ながら、念視の泉の真価はアクションカードを好きなだけ自分の手札に持ってくることが出来ること。要らない財宝カードを廃棄しトップ操作出来るカードで勝利店カードを上手く除くことが出来れば、念視の泉はもはや無敵です。少し時間と補助はいりますが、それでもデッキをアタックカードだらけに出来れば最強。一度決まれば爽快になること間違いなしです。

まとめ

ドミニオンシリーズ屈指の嫌われ者『錬金術』の最強カードを紹介しました。錬金術は癖が強すぎる拡張なので錬金術を遊ぶ際には、よほど仲が良いお友達同士か、もしくはどんなドミニオンも愛せるドミニオンマニアの人と遊んでください。

そしてサプライに『支配』があった場合はサプライの選び直しを選択するか覚悟を決めてください。楽しいドミニオンライフを……

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

ボードゲームアリーナ(BGA)は安全?登録方法から遊び方まで徹底解説!

ボードゲームアリーナ、通称BGAは全ゲームがブラウザ上で無料で遊べるボードゲーム対戦サイトです。

約500種類のボードゲームが楽しめる人気のサイトですが、その安全性やどうやって遊ぶのか気になりますよね。

今回は、ボードゲームアリーナの始め方とおすすめのゲームを紹介します。

ボードゲームアリーナとは?

ja.boardgamearena.com

BGA

 

ボードゲームアリーナは世界中の人とオンライン上で遊べる大人気サイトです。
友達同士でLINEやDiscordで会話しながら遊んだり、ソロでも飛び入り参加することが出来ます。

コロナ禍なこともあり、ユーザー数が増加していて昼でも夜でも活気があります。リアルではセットアップや点数計算が面倒なゲームが多いですが、ボードゲームアリーナは自動で処理してくれるので計算ミスが防げたり、時間のロスが減ったりと色々便利です。

ボードゲームアリーナの特徴

  • 基本プレイ無料(一部プレミアム会員限定)
  • ゲーム数約500種類
  • 42言語に対応、200の国々でプレイ可能。全世界のプレイヤー数750万人以上
  • アカウント名とメールアドレスだけで登録可能

ここで、一部プレミアム会員限定って何?結局有料なの?と思った人もいると思いますので次にプレミアム会員について説明します。

プレミアム会員になるメリットって何?

無料で遊べるボードゲームアリーナですが、有料のプレミアム会員になると便利なメリットがあります。

  • プレミアムゲームを無制限に遊べる
  • 待ち時間なし
  • 同じ場所から遊べる
  • ゲーム画面と一体となったビデオ/音声通話を利用してゲームが楽しめる

一つずつ詳しく見ていきましょう。

プレミアムゲームを無制限に遊べる

ボードゲームアリーナには、自由に誰でも遊べるゲームと、プレミアム会員限定のゲームがあります。大体人気のゲームはプレミアムゲームです
ですが、一緒にプレイする人のうち誰か一人でもプレミアム会員なら、他の人は会員でなくても一緒に遊べます。ソロで入る時も、プレミアム会員の人が卓を作成していて、そこに飛び入り参加することで、無料でプレミアムゲームを楽しめます。

待ち時間なし

連続でゲームをする場合、広告が表示されることがあります。プレミアム会員ですと、この広告が表示されなくなります。YouTube等でお馴染みのやつですね。

同じ場所から遊べる

ボードゲームアリーナは、実は同じIPアドレス同士、つまり回線が一緒だと同卓出来ないという縛りがあります。しかし、プレミアム会員の方が卓に一人いれば、一緒に遊べますし、なんと同じ端末で遊ぶことが出来るホットシートモードという機能も。
友達同士で一か所に集まって遊ぶ場合や、同棲している恋人同士でも遊ぶことが出来ます。

ゲーム画面と一体となったビデオ/音声通話を利用してゲームが楽しめる

この機能に関しては、使っている人はあまりいないと思います。一応、チャット画面がボードゲームアリーナには備わっていてそこで音声通話も出来るのですが、正直ほとんどの人がLINE等の他の音声機能やビデオ機能を使っているので、この機能目当てで会員登録している人は少なくとも日本にはいないと思います。

なお、プレミアム会員の料金は、月額270円(1年間継続)か、月額540円(単月のみでOK)の2種類です。
基本無料のままでも十分遊べるのと思いますが、友達同士で気にせずいっぱい遊びたいという場合は、誰か一人が一か月だけプレミアム会員になって割り勘……なんて奥の手も使えそうです。

ボードゲームアリーナの安全性は?

自分のパソコンやスマホタブレット等からプレイ出来るボードゲームアリーナですが、オンラインゲームってセキュリティ面や本当に無料なのか不安になりますよね。また、500 種類ものゲームが遊べるのはもしかして違法なのでは?と思った人もいるでしょう。

結論から言ってボードゲームアリーナは安全なサイトです。もちろん合法ですし、ウイルスが埋め込まれている危険性もありません。

<ボードゲームアリーナが無料で出来るのは広告費とプレミアム会員料金で運営しているからです。 安心していっぱい遊びましょう!

ボードゲームアリーナの登録の仕方

では早速ボードゲームアリーナに登録してみましょう。

まずは、ボードゲームアリーナのサイトに行き、今すぐプレイのボタンをクリックします。

アリーナ登録画面

 

次にプレイヤー名、メールアドレス、パスワードを入力します。

アカウント登録

 

プレイヤー名は日本語では登録出来ません。また、すでに他のユーザーに使われている名前だった場合は使用できません

アカウントが作れたら、最後にメールボックスを確認し、届いたメールのリンクをクリックしたら、登録完了です!

登録完了

 

早速ボードゲームアリーナで遊んでみよう!

アカウント登録が済んだら早速遊んでみましょう

ボードゲームアリーナで一人で遊ぶ場合

まず、『今すぐプレイ』をクリックし、遊びたいゲームを検索、もしくはすべてのゲームを見るやおすすめのゲームから選びます。今回はカタンにしてみます。

ソロプレイ

遊びたいゲームの『プレイ』ボタンを押して、ゲームが始まるのを待ちます。カタンはプレミアムゲームなので、自分が無料会員でソロの場合はこの方法でしか遊ぶことは出来ないです。

katann

この時のマッチングまでの時間は大体1分くらいでした。

 

マッチングが終わるとこの画面になりますので、『受け入れる』をクリックしましょう。ちなみに、他のプレイヤーが極端な低評価だった場合、途中で回線を切ってしまったりする問題があるプレイヤーな可能性が高いので、拒否しましょう。全員が受け入れるをクリックしたら、ゲーム開始です。

ソロプレイ画面

 

友達同士で遊ぶ場合

次にお友達同士で遊ぶ場合を紹介します。 前回は、誰かが作った卓に自分が飛び入り参加することでゲームが始まっていましたが、友達同士で遊ぶ場合も自分以外の誰かが卓を作った場合は、同じ流れになります。
なので、今回は自分が卓を作り、友達を招待してみましょう。 まず、友達とフレンドリストで繋がる必要があります。 『コミュニティ』のボタンをクリックし、友達のアカウント名を検索します。

furendo

 

アカウント名は重複することがないので、間違えて送ることはないでしょう。 そして、フレンド申請をします。相手がその申請を受け入れてくれれば自動的にフレンドリストに名前がのり、ゲームを一緒に遊ぶことが出来ます。

卓を作成するのはいくつか方法がありますが、一番簡単な方法で作ってみましょう。 まず、フレンドとプレイするをクリックします。するとフレンド候補が出てくるので一緒に遊びたいフレンドを選択します。

友達と遊ぶ

 

次に、遊びたいゲームを選びます。今回は無料会員でも卓を立てられるニムトというゲームにしたいと思います。

ここで必ずモード選択と時間を設定しましょう。友達どうしなら、時間制限なし、もしくはターンベースがおすすめです。モードはノーマルかトレーニングにしましょう。

モード選択

 

次に、人数を固定します。ここからもフレンドを追加して呼ぶことが出来ますが、その前にゲームの参加を制限するをクリックし、フレンドリストに限定しておきましょう。これで別の人が入ってくることはありません。

リスト限定

 

すべての設定が終わったら、参加を受け付けるをクリックしてゲームを始めましょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?ボードゲームアリーナの登録方法と遊び方をご紹介しました。
意外と簡単に登録が出来ると思いますので、これからはオンラインでたくさんのゲームを遊んでみましょう♪