実践!ボードゲーム攻略ブログ

初心者におすすめのボードゲーム紹介からボドゲカフェ、ゲムマ新作ゲーム情報、攻略記事、インスト方法などを紹介します。

【たった一度だけの最高な体験】レガシーシステムのおすすめボードゲームTOP5

 

ボードゲームで遊んでいると一度は耳にする『レガシーゲーム』という言葉。しかし、実際にレガシーシステムのゲームを遊んだことがある人は少ないのではないでしょうか。

今回はレガシーシステムについてボードゲーム初心者にわかりやすく説明すると共に、レガシーゲームをやったことがある人も楽しめる最高に楽しいおすすめのレガシーゲームを紹介したいと思います。

レガシーシステムとは何か

まずはレガシーゲームをやったことがない人にレガシーシステムとは何かを説明したいと思います。

レガシーゲームの特徴は以下の通りです。

ひとつずつ見ていきましょう。

遊べるのは一度だけ!やり直しはできない禁断のシステム

基本的にボードゲームというのは何度も遊べるやりこみ要素があるゲームが多いですが、レガシーシステムたった一度しか遊ぶことができないゲームになります。

シナリオが進むに連れて物理的にボードを加工したり、ストーリーを選択する場面が出てきます。そうすると元に戻す事は出来ず、やり直しは出来ません。

『一度しか遊べないなんてお金がもったいない』と思った人もいるかと思いますが、一度しか遊べない分、貴重な体験と重厚な瞬間を楽しむ事ができます。

ゲームが進むとシナリオが成長し進化して行く

レガシーゲームの魅力はゲームが進むにつれてシナリオが成長していくことです。ルールが追加されたり、選択肢が出てきたり……進む方向によって展開は様々!どんどん楽しく進化していくのをリアルタイムで体験出来ます。

ネタバレ厳禁!一緒に遊んだ仲間だけと共有出来る貴重な体験

レガシーゲームは一度しか遊ぶことが出来ません。そのため、そのストーリーやゲームの展開をSNSで公開したり、まだやったことない友人に話すのは厳禁!

また、レガシーゲームは一度として同じゲームは生まれません。一緒に遊んだことがある仲間とだけ同じ体験を共有出来るのです。これは他のボードゲームでは決して味わえない快感です

 

おすすめしたい最強のレガシーゲームTOP5の紹介

では早速最高に楽しい人気のレガシーゲームをランキング方式でご紹介したいと思います!

第5位 脱出ゲームの決定版 EXITシリーズ

 

最初におすすめするのは、脱出ゲームの中でも圧倒的知名度を誇るEXITシリーズです。こちらは、シリーズ展開が豊富で、小箱で場所をとらず、プレイ時間や難易度を選べるのが魅力的です。

脱出ゲームが好きで、予算が限られている人はお試しにプレイしてみると良いでしょう。

<td一人でもプレイでき、値段も手ごろで色々シリーズがあって選べるところが魅力的です。プレイ時間が短いのでサクッと遊びたい人にもおすすめできますよ。

ゲーム名 EXIT 脱出:ザ・ゲーム シリーズ
プレイ時間 40分~90分
ゲームのジャンル 脱出ゲーム
プレイ人数 1~6人
難易度 初心者~上級者まで様々なシリーズがある
こんな人におすすめ 脱出ゲームが好きな方・サクサク遊びたい方
このゲームが不向きな人 がっつりやりたい方、推理ゲームが苦手な方
このゲームの魅力 脱出ゲームの決定版。一人でもプレイでき、値段も手ごろで色々シリーズがあって選べるところが魅力的です。プレイ時間が短いのでサクッと遊びたい人にもおすすめできますよ。

第4位 自分たちの街を作ろう! 街コロ レガシー

大人気ゲームボードゲーム街コロのレガシーバージョンです。

プレイヤーは、全10回の街コロを通して、このレガシー版の舞台「マチコロ島」に秘められた未知の物語を知っていきます。

11回目以降からは、完成した自分たちだけの街コロをプレイできるのもこのゲームの魅力です。

レガシーゲームはプレイ時間が長い事が多いですが、こちらのゲームは一回ごとのプレイ時間が短く、子どもでも楽しめるルールなので、初めてレガシー系ゲームをやる方におすすめです!

ゲーム名 街コロ レガシー
プレイ時間 1キャンペーン30分/全11キャンペーン
ゲームのジャンル ダイスロール
プレイ人数 2~4人
難易度 初心者~中級者向け
こんな人におすすめ 街コロが好きな人・キャンペーンが終わった後も遊びたい人
このゲームが不向きな人 街コロが苦手な人・難しいゲームをやりたい人
このゲームの魅力 名作街コロのレガシー版です。こちらは子どもでも遊べるシンプルなルールが魅力的。一回のゲーム時間も短いのでレガシーデビューにはちょうどよいですし、キャンペーンが終わった後も街コロとして遊べるのが魅力的です。

第3位 シリーズが豊富でどれも楽しい! パンデミックレガシー

こちらも人気の協力系ボードゲームパンデミック』のレガシー版です。

パンデミックレガシーでは、1月から12月までの1年間のストーリーをじっくり味わう事ができます。通常のパンデミック一回分が一か月に相当し、ゲームを繰り返すことで、ゲームの仲での時間が進んでいきます。

長い時間楽しめる他、シリーズ展開されており、どれも面白いので飽きることがありません。ボードゲーム版のパンデミックが好きな方には自信を持っておすすめ出来るゲームです。

ゲーム名 パンデミック レガシー
プレイ時間 1キャンペーン60分/全12キャンペーン
ゲームのジャンル 協力ゲーム
プレイ人数 2~4人
難易度 中級者向け
こんな人におすすめ 協力ゲームが好きな人・長時間遊びたい人
このゲームが不向きな人 協力ゲームが苦手な人・長い時間同じゲームを繰り返すのが難しい人
このゲームの魅力 大人気ゲーム『パンデミック』のレガシー版。パンデミックが好きな人はもちろんやったことがない人も楽しめる仕様になっています。キャンペーンは12回分用意されておりやりごたえは充分。シリーズもいくつかあるので気に入った人は別のバージョンも楽しめるのが魅力的です。

第2位 ワーカープレイスメントが好きならコレ! チャーターストーン

チャーターストーンは、全12回のキャンペーンゲームを通してワーカープレイスメントゲームをつくっていくレガシーゲームです。

ゲームが進むにつれて、ボードが進化して行きます。どんなふうに開拓が進むのかはプレイヤーたち次第です。 12回のゲームを通じた行動が、そのままゲームボードに残っていきます。

ゲームの基本システムは、労働者を配置することでアクションを実行する「ワーカープレイスメント」です。これまでのゲームで建てた施設が、次のゲームでも使えるようになります。

そして12回のゲームを遊んだあとは、世界にたった1つしかないワーカープレイスメントゲームとして遊べます

街コロレガシーと同様、レガシーが終わった後も遊べるのは嬉しいですね。

ゲーム名 チャーターストーン
プレイ時間 1キャンペーン45~60分/全12キャンペーン
ゲームのジャンル ワーカープレイスメント
プレイ人数 1~6人
難易度 中級者向け
こんな人におすすめ ワーカープレイスメントが好きな人・キャンペーンが終わった後も遊びたい人
このゲームが不向きな人 ワーカープレイスメントが苦手な人・長時間遊ぶのが難しい人
このゲームの魅力 ファンタジーの可愛い世界感が楽しめるレガシーゲーム。ワーカープレイスメントが好きな人におすすめできます。また、キャンペーンが終わった後も何度も遊べるのも魅力的です。

第1位 やりごたえ満点!レガシーゲームの頂点 グルームヘイヴン

グルームヘイヴンは発売してから海外のゲームランキング1位をキープし続ける人気がとても高いレガシーゲームです。お値段はなんと3万円という超高額ゲームなのですが、その分ボリュームは満点。

本作においてプレイヤーはグルームヘイヴンという街を拠点とする冒険者であり、最大4人のプレイヤーでパーティを組んでさまざまな場所に出かけていきます。

物語は分厚いシナリオブックに納められておりプレイヤーはキャンペーンとして何度もプレイしてキャラクターを成長させながらエンディングを目指す協力型のRPGです。

シナリオ本数は驚異の100本。物語の分岐によって行けなくなるシナリオや行かかなくてもいいサブシナリオもあるので選択はあなた次第。1回のプレイ時間は1~3時間程ですが、クリアの為には何回もプレイする必要があり、何十時間も遊べる仕様になっています。

壮大な物語をあなた達の手で完成させましょう!

ゲーム名 グルームヘイブン
プレイ時間 1キャンペーン90~150分/シナリオ約100本
ゲームのジャンル バトル・協力ゲーム
プレイ人数 1~4人
難易度 中級者~上級者向け
こんな人におすすめ がっつりじっくり遊びたい人・RPGゲームが好きな人
このゲームが不向きな人 細かいルールが苦手な人・重いゲームが苦手な人
このゲームの魅力 レガシーゲームの頂点。重厚なシナリオでがっつりみっちり遊べます。冒険が大好きな人、ファンタジー要素が好きな人に刺さるゲームです。プレイする時は何か月もかかることを覚悟してください。そのため一緒に遊ぶ友達は慎重に選びましょう。何か月も一緒に冒険する仲間ですからね。重厚な世界観を是非楽しんでみてください。

まとめ

いかがでしょうか。人気のレガシーゲームTOP5をご紹介しました。一度きりの貴重な体験が出来るレガシーシステム。仲が良い友達同士で是非一度遊んでみてください。

 

bodoge-v.hatenablog.com

 

 

bodoge-v.hatenablog.com